心にゆとりを…
マスクの在庫もある様です。トイレットペーパーはあまるくらい在庫があります。
食品、日用品、全ての物を急いで買いに出かけないでください。
必要としてる人、皆に行き渡るように 必要な分だけ に留めてください。
誰か一人が何かいつもより多く購入すると、他の方々も多く買おう、余分に買っておこうと集団心理が働き「買い占め」する行動に出てしまい、気づけば、あらゆるものを必要以上に、更には不要なものも買ってしまう状態になりかねます。
また、緊急事態宣言が発令されても、現在の不要不急な外出お控えくださいという自粛状態でも、視覚障害や聴覚障害がある方はいくらTVや新聞があっても、情報が入ってきません。(同居家族がいるとかなら別ですが)
ヘルプマークは身につけてなくても、情報が入ってこなくて困ってそうな障害を抱えた方や高齢者等、「援助が必要」な方を見逃さないで助け合いましょう? そういう方が身近にいて、情報弱者だとか老害など言って蔑んだりしないで、どうか無関心でいないでください。
コロナなんてあったね!と笑って話せるように、今は皆で乗りきりましょう!
0コメント